日本大学ビジネススクールにて教材として活用

最近、BSCは普及の加速度を増してきた感がございますね。

私達が自社開発したバランス・スコアカード策定ソフトウェア(3万円)の導入事例でも下記のとおり、
バランス・スコアカード自体の勉強に使われてたりします。
http://www.e-senryaku.jp/index.html


1.事例の概要
日本大学ビジネススクール、大学院グローバル・ビジネス研究科 (NBS: Nihon University Graduate School of Business)にて、2005年10月より、バランス・スコアカードを活用した戦略策定ソフト「戦略創造」による中小企業の事例に基づいた本格的なビジネスプラン作成の講義がおこなわれました。
受講生一人一人が、「戦略創造」を活用して、実際の中小企業の事例をもとに、バランス・スコアカードによる経営戦略を策定し、それぞれが作成した経営戦略を議論することで、中小企業における経営戦略の作成プロセスを学びました。

2.導入の目的
 従来の講義形式だけの経営戦略の作成ではなく、中小企業の事例を使って、受講生自身で、経営戦略を作成するプロセスを学ぶために、「戦略創造」を活用しました。「戦略創造」は、バランス・スコアカードを作成するステップが、①ビジョン策定→②SWOT分析→③クロス分析→④戦略マップの作成→⑤スコアカードの作成と一連の流れがシステム化されている点が、経営戦略の策定を学ぶ教材としても最適であると考えて導入しました。

3−1.お客様の声
 受講生一人一人が、「戦略創造」を活用して、バランス・スコアカードを作成することができるだけではなく、作成したデータを電子メールにて送付することができるため、情報共有が簡単にできて、講義をスムーズに進めることができました。また、操作マニュアルとともに、書籍「小さな会社にも活用できるバランス・スコアカードの創り方」を併用することで、「戦略創造」の使い方も容易に修得することができました。

日本大学大学院 非常勤講師 西澤 民夫 様

3−2.受講生の声
昨年1月に33年間お世話になったIBMを早期退職し個人で中小ソフト開発会社に対しコンサルビジネスをやっていますが、経営戦略と目標管理の強力なツールとしてバランス・スコアカードを提案しています。「戦略創造」のシステムは安価で多様なサンプルを含んだ、使いやすいツールであり、コンサルテーションの実践に活用したいと考えています。

日本大学大学院中小企業経営学コース受講生 中筋 健次 様

4.プロフィール
日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科(NBS)は、地球規模で生じる様々なビジネス問題に対して、的確な経営判断力と行動力を有する人材を育成することを目的としています。そのため、従来型の各学部を基礎とする大学院とは異なる進取の精神とプラクティスに重点を置いた独立研究科として、高度職業専門人の教育に特化した新しいタイプのビジネススクールとして誕生しました。
変化の激しい現代社会の中で、社会人に特化したより実践的な教育を行うために、専任教員はもとより、広く国内外から著名な学者、実務家を招聘し、各種特別講義を実施します。各界で活躍する第一人者から実社会の情報をとりいれ、現実を反映した理論と実践を促します。

日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科
〒102-8275 東京都千代田区九段南4-8-24 (日本大学会館内)
TEL: 03-3423-4580 / FAX: 03-3423-4108
http://www.gsb.nihon-u.ac.jp/jp/


初心者に喜ばれているので心から嬉しく存じます。

その他の導入事例は、戦略創造Web